カテゴリ
全体 メンバー紹介 連絡事項 飲み会のお知らせ お気に入りの店情報 お気に入りではない店情報 レジャー情報 バスツアー情報 円陣ココからの始まり 2005年 忘年会 2006年 忘年会 オブジェ計画 part1 展示会進出への野望 海外視察情報=数年計画 行動日記 パソコンレスキュー 仕事お助け掲示板HELP 愚痴ネタ ブログ要望、意見、相談など 円陣求人情報 円陣LINK集 製造業LINK集 たいした事なし・・・ 九州小型衛星の会(QSSF) 中古機械入札会情報 未分類 以前の記事
2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 05月 2011年 02月 2010年 03月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 最新のトラックバック
円陣LINK集
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日(20日:土)は、九州大学の花田教授と学生さんと、円陣(NPO法人e-set)との共同研究の打合せのため、久留米市役所にいってきました。
この写真は、頭がパンパンになった後の、夕方です。 ![]() ![]() さて、会議スタートです。 今回、人数少なめでしたが、 毎度、毎度。 皆で熱心に議論しあっています。 外は猛暑! しかし、ココで密かに行われている会議内容は、モット熱い内容です♪ 途中、花田教授の講義もありました。 内容が凄すぎて・・・ポカーン状態な私。たぶん・・・皆も!? 先月、一般講演会を開催した時のアンケート調査を、密かに人気急上昇中の!? H君が急遽報告。 内容を見ると、よくまとめて判りやすかった。 これを、皆で見入っていていると、事が進みだす。 ![]() 「是非。久留米でも、一般講演会を実施しよう!」と言う声があがりました。 久留米高専の先生もおられるし、久留米の有名企業の方々も居る。 これは、是非実施したい!と言う方向になりました。 具体的内容は今後積めるとして、私自身も久留米(筑後地区)で、こう言うことを取組んでいます!と言う内容を広めたいので、ココに主催者として有言実行したく告知します。 円陣(NPO法人e-set)メンバーと協議し、ココに告知できるよう頑張ります。 ![]() さて、場所を久留米の街へ移動して、熱っした頭を冷やします。 ![]() いつも思う事ですが、 アチラコチラで宇宙について、熱く語り合う皆。 夢膨らみます。 いいんじゃない! こうやって、宇宙と言う無限大なネタで酒が飲めるってさ。 facebookではご紹介をしていましたので、コチラでもご紹介します。 この私と一緒に飲んでいる学生さんたちが、CMデビューしました。 まだ、NETでしか見た事が無いのですが、60秒のCMで、なかなかこれがどうして! 九州限定となっています。生でTV-CMを見て見たいものです♪ 内容がカッコイイです。YouTubeアドレス↓ ACジャパン 2013年度地域キャンペーン(九州地域) ### かつては、国家レベルだったプロジェクトが、 学生始動による、衛星プロジェクトが始まっています・・・ ・ ・ ・ いま、学生達の手で 九州から宇宙へ ・ ・ ・ 青臭くても、いいじゃないか。 だって宇宙だぜ。 宇宙は、もう遠いところではありません。 九州から、宇宙へ。 九州から、未来を明るく。 (ACJAPAN) ### いやぁ=フレーズ。もジーンと来る。 いやぁ。この子達も凄いよ。 この子達に、パワーもらってるよ。俺。 もっと、おっちゃん達も頑張らんとね! ![]() 次回の場所は、九州大学であります。 #
by enjinzenkai
| 2013-07-21 05:19
| 行動日記
![]() ![]() 昨日は、九州大学で開催される、 人工衛星IDEAプロジェクト公開講演会へ出席する為に、 早朝から睦美化成さんと、マルナカゴム工業さんと 久留米を出発しました。 長い一日になりますが、とてもワクワクした1日となりました。 ![]() 先ず午前中は、九州大学の学生さん達との共同研究の打合せが有るため、円陣(e-setメンバー)は午前中入りをした。 ココで、皆と合流。 色々と、皆で案を出し合います。 ![]() ![]() 左後ろでは・・・ 公開ラジオの打合せ中♪ ![]() 皆で意見を出し合ったあとの 恒例の記念撮影! 今回のe-setメンバーは9名♪ 打合せも終わり。 公開ラジオのON AIR中♪ 学生さんを纏めているIDEAリーダーのIさんと オガワ機工のIさん♪ ![]() さっ。美味しくて安い学食で腹ごしらえを済ませ、 午後の部。 ![]() ![]() 立派な講演会場です。 ココよりまだ大きな会場があるとの事で、ビックリです。 一般公開と言う事で、後ろの方までギッシリで。かなりの人がきておられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花田教授の取り組み。 学生さん達の取り組み。として、二部構成でした。 学生さん達は、今回の講演会を行った事で、良い経験になった事でしょう。 花田教授、学生さん、大変お疲れ様でした。 質疑応答も色々出ていて、私たちと同様で一般の方も宇宙に関して興味があるんだな。と思いながら聞いた数時間でした。 私自身も、また知識向上を行う事ができました。 場所を姪浜に移し 親睦会&お疲れさん会♪ ![]() 酒を飲みながら、学生さんと話すと、 この子達は、ほんと色んな事考えているんだな。といつも関心します。 俺も、モット頑張らなきゃ!と考えさせられます。 わたくし(おっちゃん)は、良い刺激になってます♪ ![]() 卒業をし就職する子。新たに入学してメンバーになった子。 そして初代IDEAメンバーのOBの参加。 まさに、このIDEAプロジェクトは、後輩に引き継がれながら時代をまたがり 成長していっているんだな。 そんな、流れを肌で感じれる私は幸せ者です。 北部九州の筑後地区メイン?で結成された、この酔っ払い?の おっちゃん達がバックについているから、設計、製作の事は安心して ドンドン突き進んでいってください。 そんな若い子を応援するのが、私たちおっちゃんメンバーの指名です! そして、私達の知識向上にもなっています。 では、来月! 久留米で開催される打合せで会いましょう♪ #
by enjinzenkai
| 2013-06-23 07:24
| 行動日記
![]()
(円陣)NPO法人e-setも参加する、
九州大学人工衛星IDEAプロジェクト公開講演会の ご連絡をいたします。 ![]() 日時 : 6月22日(土) 開場 : 14:00~ 開演 : 14:30~17:00 場所 : 九州大学 伊都キャンパス(福岡市西区元岡744) 総合学習プラザ大講義室(ウェストゾーン) 講師 : 九州大学 大学院工学研究院教授 : 花田俊也 氏 参加費 : 無料 ![]() 現在の宇宙ゴミの監視体制に新たな風を吹き込む学術計画 「IDEAプロジェクト」 今回、一般公開をするにあたり、チラシを作製した表と裏です。 ################################ 九州大学と共同研究している内容を、一般公開します♪ 今、宇宙で何が起こっているのか?そして取組んでいる内容を、e-setメンバーと 私も大変お世話になっている花田教授が詳しく説明します。 是非、時間があり興味がある方は、ご参加下さい。 e-setメンバー及び私も参加しますので、是非現地で会いましょう♪ でわでわ。。。 #
by enjinzenkai
| 2013-06-08 09:27
| 連絡事項
![]()
さて、5月18日(土)
以前から決まっていた予定。 e-SET(宇宙関連)の九州大学との打合せが開催されました。 2週に渡って週末は改造工事でして・・・e-SET会議には間に合わなかった・・・私だが、 九州大学との打合せには、かろうじて間に合った!? ![]() もう、皆。頭フル回転中! さっ。さっ! 私も頭フル回転させます。 ![]() ![]() いやぁ~相変わらず濃い!です。 今回も、色んな議題があがり、決定した事や次回までの要検討。で会議終了。 ドンドン具体的になってきており、良いこっです。 e-SETメンバーは半分が参加しましたが、みんなプロ! 色んな話がまとまっていくのがわかります。 ![]() この・・・ 踊っているのは? どなた!? それは・・・ どこぞの社長様。。。ですよねっ!? 今回も記念撮影♪ ![]() さぁ~ 皆のスイッチ入ったかな!? ドンドン密になっていき、内容も濃いですねっ。 次回が楽しみです! 今回・・・親睦会に参加できず、残念。 次の日が日曜日で。造工事だったので・・・・ よし。密になってきました。頻度を上げて突き進みます。 設計に取り掛かってきたし、よいこっですね。 さて来月は、九州大学へと!行きます♪ #
by enjinzenkai
| 2013-05-22 09:08
| 行動日記
![]()
本日は、長い一日となると覚悟を決めていました。
![]() 7:00~睦美化成さん、津留崎製作所さんと出発! そして、久留米駅でマルナカゴムさんと合流♪ 車の中では、宇宙やスマホやiphoneやタブレットの話で持ちきり! あっ!と言う間に九州大学に到着♪ 毎回この写真!なのですが。ココを見ると、 「あぁ~九州大学に来たなぁ~」と思う私です。 これは、ほんの入口付近にしか過ぎなく、膨大な広さを持つ九州大学・・・凄いです! 大学って凄いなぁ~ と、色んな構造物を見て思います。 ![]() ![]() 皆とも、合流。 今回は年度末も重なり、 残念ながら打合せに参加できたのは、7社。 さて、9:00スタート。 頭をガンガン。フル回転させますよぉ~♪ ![]() ![]() 今回も、熱い打合せとなりました。 会を増すごとに、だいぶ具体的になってきています。 今後も楽しみです。 想い出の1枚! ![]() 安くて美味しい学食を食べた後の午後の部は、 九州小型衛星の会(QSSF)の研究報告会へ参加しました。 ![]() 昨年も参加させて頂きましたが、あれから1年かぁ。と1年の速さにビックリしています。 歳とったなぁ~私。と老けてる私・・・・ この九州大学に来て打合せや、各大学の先生方の報告を聞くと、パワーをもらいます! NPO法人 e-SET(現時点14名)の名誉会員の花田教授(九州大学)の挨拶で始まりました。 さて、凄い報告会がはじまりました。 ネタが濃いすぎます。 しかし、全て現実に起こっていることなのです。 九州!熱いです! #
by enjinzenkai
| 2013-05-22 09:03
| 行動日記
![]() |
ファン申請 |
||